.
jzv.べっぴんインデックスへ戻る Jazzyなwhisperページへ行く 特設Sokoのページへ行く
 

本サイト管理運営は個人で音楽考察のページです
管理人は洋彰庵利吉です 詳細説明はありません

連絡先 地球内
mailto:現在シークレット
音楽探求地球支部は,女性の囁きや溜息,はたまたファルセット声の 楽曲などに興味のございます日本語を理解出来る地球人なら, 誰でも参加OKです。特に悶々とした夜、男性。女性を問わず
この地球 ワケのわからん新冠病毒が蔓延し、人間として 快適に生きていく術が失われつつあり
ステイホーム・・3密を避けよっ
経済が止まり心も止まる。生きてゆけぬ故、自分で心の臓を止める人続出。

サザエはつぼ焼き、ブリは照り焼き、ブリジットはささ焼きって事。ww
LAST UPDATED 2020/00/00

.
●利吉からのひとことメッセージ●

1979
さて日本女性のトップバッターはいろいろ迷ったあげく、 11歳で越路吹雪に憧れて、シャンソンの弾き語りを始めた。 というアイドル・・というよりは音楽家。越 美晴ちゃま!
父親は読売日本交響楽団のファゴット奏者、母親は声楽家という 音楽家の家庭で育った彼女は、のちにかなりスゴイ音楽家に なりました。

まだハスキーウィスパーではありませんが、19歳!! 初々しいですね。  では一曲聴いてみましょう。 越路吹雪に憧れていた女の子のプレ・シャンソンを。
1979:越 美晴デビューアルバムより
コシミハル / 夢を見させて
1960
マリー・ラフォレさん。
日本では歌手としてよりも女優としての方が圧倒的に有名でしょう。
一曲だけウィスパーの欧米女性トップに入れましたが、本来ならば、 別枠で掲載したい歌う女優さんです。デビュー当時から可愛いくて綺麗な お人形さんであることに居心地の悪さを感じている。そんな聡明で 多感な女性の一面がちらほら見え隠れしますね。
1960:Saint-Tropez Blues
映画「赤と青のブルース」主題歌



ジャケットに由来が書かれています
1967
Serge Gainsbourg 1928年4月2日-1991年3月2日
僕は、若い頃から、概ね40歳くらいまでは、
永遠の「エロ事師」というイメージしか
無かったですがね。しかし、彼の曲を聴き、
フランスの音楽界の種々ヒットなどを知るうちに,
最近は、その存在は偉大だったんだな!!と
感じています。
1967年当時,ゲンスブールは女優のブリジット
バルドーと不倫の関係でした。バルドーのために
「Je Taime Moi Non Plus」を書いた。とも。

ゲンスブールとバルドーによるデュエットで,
バルドーによる喘ぎ声と共に録音されました。
がバルドー側が本作品の発売を拒否 日の目を
見たのは20年近く後の1986年でした。
1967:ゲンスブールとバルドー
 Je T'aime..Moi Non Plus

1969
1969年、ゲンスブールとジェーン・バーキンの
デュエットで「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」
がリリースされました。67年のバルドー盤が未公開
だったので、この曲が世に出たのはこれが最初です。

そして女優として活動していたバーキンにとって、
歌手デビューの曲でもあります。
この録音もバーキンによる喘ぎ声と共に録音されました。
過激な音声描写によって一部の人から反感を
買いながらも、イギリス、オーストリア、ノルウェー、
スイスなどにおいてチャート1位を獲得しヨーロッパ
全土でヒットしました。

1969:ゲンスブールとバーキン
 Je T'aime..Moi Non Plus

Jane Birkin Je T'aime..Moi Non Plus
Long Mix Versionという音源が
ありますが、出処は不詳です。

Jane Birkin & Serge Gainsbourg
 Je T'Aime - Moi Non Plus
(Longer Ultra Traxx Oldie Mix)
1977

1977 無造作紳士 L'aquoiboniste
録音1977年8月;フォノグラム・スタジオ (ロンドン)
ゲンスブールは1960年代の著名なロックン・ローラーへのオマージュとして このアルバムを構成し、バーキンの3枚目LPとして発売されました。 この中には友人への皮肉を込めたタイトルもあります。何にもならない-主義者
日本のTVドラマ『美しい人』(1999年10月15日-12月17日)の主題歌に起用 された事で、日本では1999年にヒット曲「話題」になりました。岡崎律子 が歌う日本語カバーシングル「アクアボニスト」も発売されました。 友人とは、後にフランソワーズ・アルディと1981年に結婚したJacques Dutronc。
その後もモー娘の2代目リーダー飯田圭織が2003年に、 シャ乱Qはライブツアー2006で、岩崎宏美・岩崎良美 Precious Night』 2008年では仏語歌詞で良美が、と日本語や仏語で発表されています。 がしかしオリジナル以外は音源や 映像は持っていないので。どんな感じなのかは知りません。

L'aquoibonisteを仏日辞書で調べても、そんな単語はありません。
曲タイトルはゲンスブールによる造語「aquoiboniste」で、「a quoi bon」 (何にもならない)に「-iste」(-主義者)を付けたもの
なんで邦題は無造作紳士なんだろ? 何にもならない-主義者  何となく感じはわかりますが・・・・
1977:ジェーン・バーキン
無造作紳士
(L'aquoiboniste)

1986
Charlotte Lucy Gainsbourg
1971年7月21日- 存命
セルジュ・ゲンズブールとジェーン・バーキンの子

1984年、当時13歳 父セルジュとのデュエット曲
[レモン・インセスト]で歌手デビューをはたします。
ショパン「練習曲ホ長調『別れの曲』」に
歌詞を付けた曲。

1986年、父のプロデュースで初のアルバム
『魅少女シャルロット』[ここに紹介]をリリース!
シャルロット・・かなりウィスパー。

オヤジと娘以上にエモい「エロ事師」な
一面を感じる親子Duoですね。
Tracklist
1曲目:シャルロット・フォー・エヴァー
(デュエット:セルジュ・ゲンスブール).

01. Charlotte for ever
02. Ouvertures eclair
03. Oh Daddy Oh
04. Don't forget to forget me
05. Pour ce que tu n'etais pas
06. Plus doux avec moi
07. Elastique
08. Zero pointe vers l'infini
09. Lemon incest


1986
親子Duoアルバム
あっ!ショパン『別れの曲』
で囁いてる

アルバムタイトルが違い、
ジャケットが違う
同じ内容のアルバムですね。
購入するなら、要注意

9曲目:レモン・インセスト
(デュエット:セルジュ・ゲンスブール)

1968
フランソワーズ・アルディ

1968年のComment te dire adieu
[[さよならを教えて]]は超有名。
ヘタな説明は不要ですね。



<<<さよならを教えて>>>
Comment te dire adieu

1969

で、僕は
フランソワーズ聴くなら
1969年の
J'ai coupe le telephone
電 話 を 切 っ た ! !
がおすすめ


1969: J'ai coupe le telephone
マーゴ・ガーヤン
Margo Guryan - 1968 Take a Picture

もともとボストン大学でクラシックやジャズピアノを学び、
作曲家としてアーティストに曲を書いていたそうです。

バッハのカンタータを取り入れた「Someone I Know」など、
確かな音楽的教養に裏打ちされた楽曲が、
霞がかった声で歌われています。

クロディーヌ・ロンジェやフランソワーズ・アルディにも
通じるウィスパーボイスですね。

1968:Take a Picture
TrackList:

01.Sunday Mornin' 2:15
02.Sun 2:33
03.Love Songs 2:35
04.Thoughts 2:21
05.Don't Go Away 1:59
06.Take A Picture 3:01
07.What Can I Give You 2:27
08.Think Of Rain 2:20
09.Can You Tell 2:30
10. Someone I Know 2:41
11.Love 5:19

1973
リンジー・ディ・ポール Lynsey De Paul
1948年6月11日-2014年10月1日 享年66歳

を聴いた事がありますでしょうか? 本邦でも
1973年にヒットしたシュガー・ミー

芸名をフランス人風にしたのは、その
か弱いフランス風の囁き・呟きキャラ
からなのでしょうか? 出生はロンドン

本名はLyndsey Monckton Rubin
奥様は魔女のサマンサ衣装が似合いそう。

1972-73 : Lynsey De Paul
Sugar Me

1973



カヨワイささやきと云えば
リンジーのクロスワード・パズル
もかなり良い感じです
1986

1986年にヒットしたので、聴けばワカル
エルザ 哀しみのアダージョ
何故か邦題は[彼と彼女のソネット]
英語やフランス語でのタイトルは
Papa Please Dont Go T'en va pas
パパ行かないで、  行かないで

1986年のカヨワイささやきと云えば
エルザ T'en va pas

英語盤は1987年に発売され
のちに リミックスされた
エルザ Papa Please Dont Go[Remix]
2012

2012年のプリシラ・アーンの
カバー曲集[ナチュラルカラーズ]
にも、ジブリの歌曲等と共に発売。
1. Daydream Believer モンキーズのヒット曲
2. 風の谷のナウシカ  ジブリソング
3. サヨナラCOLOR[English version] SUPER BUTTER DOGのヒット曲
4.ばらの花    くるり 2001年のヒット曲
5. ノルウェーの森(This Bird Has Flown)"BeatlesのRubber Soulより
6. やさしさに包まれたなら 荒井由実の1974年のヒット曲
7. 帰れない二人 井上陽水の1973年の曲
8. 哀しみのアダージョ - "T'en va pas" エルザ1986年のシングル曲
9. 風をあつめて はっぴいえんどの曲
10.希望の歌_"Song for Hope" プリシラ・アーン[オリジナル曲]
11.ドリーム_"Dream" プリシラ・アーン[オリジナル曲]
12.サヨナラCOLOR[日本語詞] SUPER BUTTER DOGのヒット曲

2012年:プリシラ・アーン
のT'en va pas
彼女も囁き系ですね



2004
Leslie Feist is a Canadian singer-songwriter. She performs as a solo artist under the name Feist and as a member of the indie rock group Broken Social Scene.
At the 2008 Juno Awards in Calgary, she was the top winner with five awards, including Songwriter of the Year, Artist of the Year, Pop Album of the Year, Album of the Year and Single of the Year. "Let It Die" was hailed as one of the best Canadian pop albums of 2004, and garnered three Juno Award nominations in 2005?winning Best Alternative Album and Best New Artist.
"Let It Die" was nominated once again in the 2006 Juno Awards; this time for "Inside and Out" as Single of the Year.
- wikipedia HERE

Feist - 2004 Let It Die

01. Gatekeeper
03. Let It Die
04. One Evening
05. Leisure Suite
06. L'Amour ne dure pas toujours
07. Lonely Lonely
08. When I Was A Young Girl
09. Secret Heart
10. Inside And Out
11. Now At Last
2007
SoKo was born in Bordeaux (France)
as Stephanie Sokolinski.
She started out as an actress
appearing in several French movies.
In 2007, SoKo (then still as a duo
with guitar player Thomas “Toma” Semence)
released the EP “Not Sokute”.
It contains five songs,
including the infamous “I’ll Kill Her”.
This single (although only available as iTunes download)
now almost hits the top of the lists in
Australia, Denmark, Belgium,
The Netherlands & Germany!
(Read all about it @ http://sokomusic.com/about-soko/)
MySpace: http://www.myspace.com/mysoko
Be sure to have a listen to it. It's so cute and funny!
Stephanie Sokolinski
2007: Not Sokute
Tracks:

1. The Dandy Cowboys
2. Shitty Day
3. I’ll Kill Her
4. Take My Heart
5. It's Rainning Outside


2010
さて、時は2010年!ジブリ作品に借りぐらしのアリエッティが公開 されました。音楽・主題歌はセシル・コルベルが担当でした。
セシル・コルベル(Cecile Corbel 1980年3月28日-現在 )は、
フランスのブルターニュ出身の女性シンガーソングライター、 そして美しい姿で美しい音色のハープ奏者です。

ハープを演奏しながら歌うArrietty's Song ぜひyoutube等で
検索して見てくださいませ。

        *-*-*-*-* 女神降臨 *-*-*-*-*

2010:Cecile Corbel Arrietty's Song
2014
ニーナ・リンドバーグ・ネスビット
Nina Lindberg Nesbitt(1994年7月11日生-現在)は,スコットランドの
シンガーソングライター、ギタリストです。
この曲、か弱い囁き系から終わりにかけてダイナミックになる声は
聴きどころで、アコギも良いですね。
TrackList:
Peroxide 3:32
Stay Out 2:45
Selfies 3:28
Two Worlds Away 3:26
Align 3:58
Mr. C 2:43
He's The One I'm Bringing Back 3:02
18 Candles 3:14
Tough Luck 3:19
The Outcome 3:22
Hold You 5:28
We'll Be Back For More 3:21
The Hardest Part 4:03
Deluxe
Some You Win 3:36
Bright Blue Eyes 4:10
Brit Summer 3:10
Don't Stop 2:47
Not What Your Dad Wants To Know 3:00
The Apple Tree 2:51
The People 5:27
2014:Nina Nesbitt
The Hardest Part
2013
Predawn(夜明け前)と名乗っている日本の
女性ソロシンガーソングライターさん
天性の声に魅了されるリスナーが続出
しているそうです。たしかに.......

UKロック、オルタナティブロック、
ルーツミュージックを匂わせるアコギと
声でシンプルに紡がれていくメロディーは、
UKサウンド的。

ビートルズのポールマッカートニーを連想
させるコード進行。     英語も上手。
Predawn - 2013 A Golden Wheel

01. JPS
02. Keep Silence
03. Tunnel Light
04. Breakwaters
05. Free Ride
06. Milky Way
07. A Song for Vectors
08. Drowsy
09. Over The Rainbow
10. Sheep & Tear

ジャケにPredawn(夜明け前)さんの姿がないので、 ライブ写真を左に置きました。

少し 時を戻して日本のささやき系の話に戻ります。

上掲載のPredawnさんも日本人なのですが、英語で歌うギター弾き なので、ニーナ・ネスビットと日本ささやきの中間に置きました。




1993

1993年:シャーロットの贈り物

声からして、ちゃらさんは
シャルロットゲンスブール
を思いながら,歌詞を書いた
のでしょうか?ご本人しか
わかりまシェーン

1993年_ ちゃら:シャーロットの贈り物
1997

1997年:やさしい気持ち
(しあわせ・ヴァージョン)


説明不要の名曲ですね。
1997年_ ちゃら:やさしい気持ち
2011

テニスコーツ( Tenniscoats )は90年代後半に結成された ギター植野隆司さん、ボーカルさやさんのユニットで、 「さや」さんの声が純粋に耳に浸み込んできますよ。

洗練された音楽。 かけ声コーラスがパパパーイヤー、
Papapa〜 Ear Papapa〜 Ear で曲タイトルがPapa's Ear シンプルで生活に馴染む優しい音で自然や神羅万象の美しさを描いた曲です。

2011:テニスコーツの
Papa's Ear
2015

若い女性シンガーソングライターも熟女になりました。 1960年1月3日生まれなので、御年★★歳ですね。


歌も成熟ウィスパー ジャケットから拝見すると。。。 年齢を感じませんね。
2015:コシミハル / ラ・メール
さて、時代はy2k経て2021年。最近ではASMRなる略語が 流行しているそうで。
ASMRとは(Autonomous Sensory Meridian Response)の略でして、 日本語で書くと自律感覚絶頂反応でしょうか?
人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良さや頭がゾワゾワ するような反応・感覚のことを意味するそうです。
「エイエスエムアール」と読むのが一般的ですが、「アスマー」とか 「アズマー」と読むのが通だそうです。
2000年台には本邦でも海外アーティストでも、所謂聴覚ASMRを狙った曲が 録音されていますね。 代表的曲と云えばビリー・アイリッシュのヒット曲 [bad guy]でしょう。異論ありますか? 小声で囁くように歌うシンガーが流行!!!
* DAOKO:ささやき声でラップ
ハナエ:
ラブリーサマーちゃん:
さよならポニーテール:通称さよポニ
アミーゴ伊藤:
パンチ佐藤:
フレネシ:
泉まくら:
そしてここに取り上げたのは
ボンジュール鈴木:
2019
アニメ声優・女性で        ↑
もっと沢山の囁き系や      ↑↑
カワイイ系のアニメ主題歌   ↑↑↑
等有ると思いますが、    ↑↑↑↑
あまり知りません!    ↑↑↑↑↑
          上記↑↑↑↑↑↑


各アーティストさんたち、結構 インスタ

グラムやユーチューブにアップが有るので

検索すれば、お好みの囁き加減の好みの曲

に出会えるかも・

Bonjour Suzuki 2019 Sweetie Sweetie[3rdEP]
2019.12.10 ON SALE

Vocal& music & lyrics : Bonjour Suzuki
(作詞作曲 :ボンジュール鈴木)
Arrangement :Yunomi (編曲: Yunomi)
Twitter: https://twitter.com/bonjoursuzuki1
insta http://instagram.com/bonjoursuzuki/

1.ハートのレシピ feat.Tomggg
2.Tululu feat.TAKU INOUE
3.Sweetie Sweetie feat.Yunomi
4.Ding Dong feat.Yunomi& Jun Kuroda
5.僕がいるよ feat.Tomggg
6.シグナルとプリズム feat.TAKU INOUE
2020
それで2019-20は、ビリー・アイリッシュの流行

いわゆるASMR(Autonomous Sensory

Meridian Response)の曲とも云われていますね。

皆々さま・・かなり高頻度で聴いた[聴かされた]

事でしょう。
 こ の 呪 文


2019:Billie Eilish [bad guy]
2020

2020年は5年ぶりに
SoKoちゃんがリターン!!
★ 3. Blasphemie 冒涜ぼうとく
けだるいシャンソンちっく・・・


Tracklist:

01. Are You a Magician?
02. Being Sad Is Not a Crime
03. Blasphemie
04. Looking For Love
05. Oh, To Be A Rainbow!
06. Quiet Storm
07. Don't Tell Me to Smile
08. Replaceable Heads
09. Let Me Adore You
10. Now What?
11. Time Waits For No One
12. Hurt Me With Your Ego

2021:Elsa Esnoult - 5 / Track4 La belle histoire
1988年9月生まれの歌手で女優のElsa Esnoult (エルザ・エスヌルト) 2021年2月 cinq サンク 5  という5枚目スタジオアルバムが 発売され、フランスのオリコンみたいな
:Syndicat national de l'edition phonographique (フランス全国音楽出版組合)で、堂々売上チャート 一位になったアルバムです。

僕は4曲目:La belle histoire  良い話「美しい物語」 が、軽快で好きな曲です。シングルカット曲は2曲目の Moi j'ecrirai ton nom
彼女を[カヨワイささやき声]に分類には無理がありますが、
Tracklist:
01. Les plus belles histoires d'amour
02. Moi j'ecrirai ton nom
03. Combien de fois
04. La belle histoire

05. Dites-moi ce qui m'arrive  06. Je t'aimerai  07. Souviens-toi  08. Avec la musique  09. Sens toi libre  10. Et pourtant j'y crois  11. Dans ce monde etrange  12. Permis d’aimer  13. Tendrement je m'imagine  14. Un avion qui va partir  15. Dans le bleu de tes yeux  16. Tant pis pour toi  17. Merci  18. Fille perdue  19. Si tu crois en nous

2021年:3年ぶりのLordeはCDは存在しないアルバム

3年ぶりにアルバムが発売されました。


メディアでLPは存在、あとは配信です。


CDは環境に配慮し、焼かないという形


CDを買おうとすれば、環境に優しい100%生分解性の エコボックスの「Music Box」それにはメモや限定写真、 ダウンロード・カード等が入っています。dLし 自分で焼く、あるいはデジタル音源で。。という事。
2021:Lorde /
 アルバムタイトル曲の
Solar Power
2021年:最新のコシミハルさんのアルバム / 秘密の旅

6年ぶりのアルバムが発売されましたねぇ


時代も国境もジャンルも超越し、


不思議な世界を作り出しています。


秘密の旅、コシミハルさんの歌声が お気に召しましたなら、ぜひCDの購入 を検討しましょう。

サポート音楽業界!!
2021:コシミハル /
 アルバムタイトル曲の
秘密の旅
2021:10/19記載 なので・・・・・
もうじき36歳になる芸名はsoko Stephanie Alexandra Mina Sokolinski ステファニー・アレクサンドラ・ミナ・ソコリンスキー 様に触れます。

彼女は1985年の10/26、ワインの名産地ボルドーに 生まれ、フランスではシンガーソングライター、 ミュージシャン、女優として活躍しています。

2007 年にデビュー・ 曲はI'll Kill Herです。上掲載の2007年 ミニアルバムNot Sokuteに入っていましたね。
そんなソコリンスキーの声やキャラクターに 僕はノックアウトされました。特に We Might be Dead by Tomorrow
だってわかってるよね?
明日になったら
もう生きてないかもしれないから
著作権やウェブスペースの関係で64キロのモノラルで、 リンク先にアップしました。
彼女のシンガーソングライター度とその声が、 お気に召しましたならば、CD買うべし。
シルヴィーバルタン・多くの曲は声を張り上げてアップテンポ いわゆるyeye時代のイェイェガールさんなのですが、数曲裏声 ファルセットのしっとりの曲があります。
ドーナツ盤のB面に2回収録されていますが、 元音源は全く同じ様です。
SS-1762 RCAレーベル 1967年10月発売のB面に
A面 2'35 De Bonheur しあわせの2分35秒
B面 Un Enfant Sans Soleil  太陽のない子

そして
SS-1974 RCAレーベル 1970年12月発売のB面に
A面 Irresistiblement   あなたのとりこ
B面 Un Enfant Sans Soleil 太陽のない子

【あなたのとりこ】は、ここに

サンプルで、置いてありません

1968年末〜1969年新譜の「あなたのとりこ」
は、本邦では全くヒットしませんでした。
日本初登場「あなたのとりこ」のSS-1849
赤いバックのジャケットのsylvie
好きです。

この下には邦題「微笑みのバラード」
YeYe娘は少し大人になり、バラード
を唄いました。
Ballade Pour Un Sourire
1966
日本盤VictorSS-1730 微笑みのバラード Ballade pour sourire
Sylvie Vartan - 1967 Ballade Pour Un Sourire カナダ
01. Deux Mains 3:05
02. 8 Heures 29 (98.6) 3:05
03. Garde-moi Dans Ta Poche (I Can't Help Myself) 2:30
04. 2'35 De Bonheur 2:32
05. Mister John B 2:45
06. Ballade Pour Un Sourire 2:20
07. Moi Je Danse (Same Old Song) 2:27
08. L'amour Est No. 1 (Everything Is Alright) 3:10
09. Je N'ai Pas Pu Resister (You Keep Me Hangin' On) 2:40
10. Par Amour Par Pitie 3:05

ここまでは主にフランス語圏の
ウィスパーポップス及び日本の
ささやき系を取り上げましたが
ジャズあるいはジャジーな歌手
で、[べっぴん]な声を聴かせて
くれるアーティストは、少ない
ですが居ますね。僕が知らない
だけかも知れませんが。。。。
よろしかったら[上リンク中]の
[Jazzyなwhisperページへ行く]
から、どうぞお入りください。

このページトップへGO
トピック-1(更新00/00/00) トピック-5(更新00/00/00) トピック-9(更新00/00/00)
  • 5-1
  • 5-2
  • 5-3
  • 9-1
  • 9-2
  • 9-3
トピック-2(更新00/00/00) トピック-6(更新00/00/00) トピック-10(更新00/00/00)
  • 2-1
  • 2-2
  • 2-3
  • 6-1
  • 6-2
  • 6-3
  • 10-1
  • 10-2
  • 10-3
トピック-3(更新00/00/00) トピック-7(更新00/00/00) トピック-11(更新00/00/00)
  • 3-1
  • 3-2
  • 3-3
  • 7-1
  • 7-2
  • 7-3
  • 11-1
  • 11-2
  • 11-3
トピック-4(更新00/00/00) トピック-8(更新00/00/00) トピック-12(更新00/00/00)
  • 4-1
  • 4-2
  • 4-3
  • 8-1
  • 8-2
  • 8-3
  • 12-1
  • 12-2
  • 12-3
page designed by;yousyouan 洋彰庵利吉このページ上へgo




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                          ☆
☆  Welcome just click me   ☆
☆                          ☆
☆ ようこそ 洋彰庵の医院外ページへ ここは補完代替 ☆
☆                          ☆
☆ の医術を探求するページ 補完代替の考えもいろいろ ☆
☆                          ☆
☆  ございますが、自分自身を地球の一部分と考えて探索 ☆
☆                          ☆
☆ していくと、時には 為になるといえば為になるし、 ☆
☆                          ☆
☆ 忙しい現代人には無意味な事にも出合います。庵庵主 ☆
☆                          ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆